カスタム投稿:商品

菓匠として
伝統と技術を守る和菓子店

当店は創業以来200年にわたり「心に残る和菓子作り」をモットーに、伝統と革新を重ねてまいりました。昨今、世の中は急速に変化し、人の行動や価値観も大きく変わってきています。そんな中、新しい視点で和菓子の可能性を広げられる人材を求めています。私たちと共に、新たな時代の和菓子作りに挑戦しましょう。

和菓子は大きく分けると「生菓子」「半生菓子」「干菓子」の3種類がありますが、さらに「焼き物」や「練り物」など細かく分けると実に多種多様な和菓子があります。私たちは四季を感じられる和菓子を提供することで生活に彩を添え、暮らしを豊かにすることを目標としています。

伝統を守りながらこれからも300年、400年と続けていくために。老舗の和菓子屋であなたの力を試してみませんか。新人だから、ベテランだからというは関係ありません。社員一同一丸となり上を目指していきます。

よくある質問

応募に必要な資格はありますか?

いいえ、必要な資格はありません。必要なスキルについては入社後に取得いただくこともできます。

和菓子を作ったことがありません。未経験でも応募は可能でしょうか。

はい、可能です。入社後に丁寧な研修をご用意しておりますのでご安心ください。

入社後に他部署への異動は可能でしょうか?

やる気や適性に応じて他部署にチャレンジいただくことも可能です。給与や勤務体系についてはご相談ください。

入社したら和菓子は食べ放題ですか?

新商品の試食会など食べる機会は多いと思いますが、食べ放題ではございません。

和菓子はすぐ作れるようになりますか?

和菓子にもたくさんの種類がありますので、一通り作れるようになるにはある程度の年数が必要になります。ベテランの職人がいますので、学ぶにはとても良い環境だと思います。

求人について、よくある質問をまとめました。基本的に経験は問いません。ただ、最初は大変かもしれません。それでも、情熱さえあれば「婆娑羅」の一員として活躍できるはずです。伝統と革新。私たちが大切にしているものです。ぜひ、私たちと一緒に新たな時代の和菓子を作っていきましょう。

募集要項

給与 ■正社員
・製造スタッフ
223,000円〜
・販売スタッフ
197,000円~
・オンラインショップ運営スタッフ
208,000円~
未経験も可。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
■アルバイト・パート
時給:1,100円~
諸手当 職務・役職・通勤・時間外手当等
給与改定 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度、慶弔見舞金、財形貯蓄
休日・休暇 月10日程度(年間休日120日)、有給休暇(半休制度あり)

菓匠 和菓子 婆娑羅
〒530-0000 大阪府大阪市東区大阪城3-40
営業時間10:00 ~ 20:00 水曜定休
Google Mapで見る

お申し込み